【Zoho Campaigns】キャンペーンメールを『テキスト形式のみ』で作成したい

【Zoho Campaigns】キャンペーンメールを『テキスト形式のみ』で作成したい

Zoho Campaignsでは、テキスト形式のみを作成する事が可能です。

①キャンペーンメール作成画面にて、「本文の作成」をクリックする。


②「テキストエディター」をクリックし、任意のメール本文を作成する。


キャンペーンメールをHTML形式で送信したくない場合にご利用ください。

    • Related Articles

    • 【Zoho Campaigns】キャンペーンメール配信時のレビューが行われない場合がある

      キャンペーンメールを配信する際、メールの内容に問題が無いかをZoho側にレビューを依頼する必要がありますが、 以下2パターンについてはレビュー依頼が不要となります。 ①既に配信済みのキャンペーンメールを複製して利用する場合 複製したキャンペーンメールの内容を修正した場合は レビュー依頼が必要となります。 ②ご利用しているアカウントがホワイトリストに登録されている場合 ホワイトリストとは:過去に送信されたすべてのキャンペーンメールを分析して、 ...
    • 【Zoho Campaigns】『テストメールの配信』で差し込みタグの挙動を確認したい

      Zoho Campaignsで標準機能として備わっている『テストメールの配信』機能では 差し込みタグの挙動を確認することは出来ません。 『差し込みタグ』とは 受信者の名前や住所など、キャンペーンメールを配信する先の連絡先情報を 自動でデータを取得してメール本文に設定する事ができる機能です。 回避策として、以下の方法でご確認をお願いいたします。 ①『リスト管理』にてテスト配信用のリストを作成します。 ...
    • 【Zoho Campaigns】アカウントが「無効」になったユーザーが作成したキャンペーンメールの担当者を変更したい。

      無効になったユーザーが作成したキャンペーンの担当者を変更することはできかねます。 無効になったユーザーが作成したキャンペーンを「複製」または「参照」することは可能でございます。 キャンペーンメール一覧画面にてフィルタリングをお願いいたします。 ※キャンペーンの担当者で「無効なユーザーが作成」とフィルタリング。 ■無効なユーザーが作成したキャンペーンメールを確認する方法 ①キャンペーン一覧画面を表示して「キャンペーンの担当者」を「無効なユーザーが作成」を選択します。
    • 【Zoho Campaigns】ハードバウンス・ソフトバウンスになってしまう原因とは?

      Zoho Campaignsでキャンペーンメールを配信した際に「不達」に分類されることがあります。 「不達」にはハードバウンスとソフトバウンスの2種類があります。 ハードバウンス:メールアドレスやドメイン名などが無効になっているなどの理由から、                              永続的に配信できないメールです。 ソフトバウンス:メールサーバーの不具合や受信側の受信ボックスの容量が                             ...
    • 【Zoho Campaigns】Zoho CRMとZoho Campaignsの同期の上限について

      Zoho CRMからZoho Campaignsへ連絡先の同期を行う場合、作成同期の上限を超えている為エラーとなる場合があります。 繰り返し同期とすぐに実行する同期にはそれぞれ作成の上限があります。 作成できる同期は繰り返し同期、すぐに実行する同期の2種類あります。 ■同期の種類について 作成できる同期については以下のページをご参照ください。 Zoho CRMとの同期の種類について ■各種同期の作成上限について 各種同期の作成上限は以下となります。 繰り返し同期          : 10件 ...