【Zoho CRM】Gmail連携の付替えについて

【Zoho CRM】Gmail連携の付替えについて

Q1.Zoho CRMと既に連携を行っているGmailのアカウントを別のものに紐付けたい

A1.設定>メール から、一度IMAPを無効にした後、
        新たに紐付けしたいGmailのアカウントで再度IMAP連携を行ってください。

Q2.IMAP連携の設定の「メール共有の権限」において、
        「公開 - 全て共有」の「除外するドメイン」はどういう意味か?

A2.指定したドメインとのメールのやりとりについて、
        例外的にメールを公開しない設定です。
        この項目に対象のドメインを設定する事により、
        社内のメールのやりとり等、他者に公開する必要がないものを
        非公開とする事ができます。

Q3.連絡先の「メール」関連リストの「担当者」がメールアドレスで表示されているが、
        名前で表示できないか?
A3.大変恐れ入りますが、「担当者」の表示はメールアドレスから変更する事はできません。


    • Related Articles

    • 【Zoho Campaigns】キャンペーンメールを『テキスト形式のみ』で作成したい

      Zoho Campaignsでは、テキスト形式のみを作成する事が可能です。 ①キャンペーンメール作成画面にて、「本文の作成」をクリックする。 ​ ②「テキストエディター」をクリックし、任意のメール本文を作成する。 キャンペーンメールをHTML形式で送信したくない場合にご利用ください。
    • 【Zoho Accounts】ユーザーのメールアドレスを変更する方法について

      Zohoをご利用になっているユーザー様のメールアドレス変更方法についてご紹介させていただきます。 ①Zoho Accountsにサインインいたします。 ②プロフィール>メールアドレス>+メールアドレスの追加 の順にクリックします。 ③新しく登録したいメールアドレスを入力して、「追加する」ボタンをクリックします。 ④本人認証を行う為、「こちらをクリック」を押します。 ⑤パスワードを入力して「パスワードを確認する」をクリックします。 ...
    • 【Zoho Campaigns】『テストメールの配信』で差し込みタグの挙動を確認したい

      Zoho Campaignsで標準機能として備わっている『テストメールの配信』機能では 差し込みタグの挙動を確認することは出来ません。 『差し込みタグ』とは 受信者の名前や住所など、キャンペーンメールを配信する先の連絡先情報を 自動でデータを取得してメール本文に設定する事ができる機能です。 回避策として、以下の方法でご確認をお願いいたします。 ①『リスト管理』にてテスト配信用のリストを作成します。 ...
    • 【Zoho Campaigns】キャンペーンメール配信時のレビューが行われない場合がある

      キャンペーンメールを配信する際、メールの内容に問題が無いかをZoho側にレビューを依頼する必要がありますが、 以下2パターンについてはレビュー依頼が不要となります。 ①既に配信済みのキャンペーンメールを複製して利用する場合 複製したキャンペーンメールの内容を修正した場合は レビュー依頼が必要となります。 ②ご利用しているアカウントがホワイトリストに登録されている場合 ホワイトリストとは:過去に送信されたすべてのキャンペーンメールを分析して、 ...
    • 【Zoho Campaigns】『テキスト形式』で作成したキャンペーンメールのURLクリック数をカウントする方法

      Zoho Campaignsでは、『テキスト形式』で作成したキャンペーンメールのURLクリック数をカウントする事ができます。 ①メール本文にクリック数をカウントしたいURLを記載して『保存して次へ』ボタンをクリックする。  ※テキストメールの作成方法は以下をご参照ください。   https://desk.zoho.com/portal/dszoho/ja/kb/articles/テキストメールの作成方法について ②『高度なオプションの表示』をクリックする。 ...